これからの課題!古くなったマンション 取り壊し費用負担の攻防…
(出典 @Ethos68)
ΕΘΟΣ
@Ethos68「放置すれば崩壊」築半世紀マンション 解体費用で攻防:朝日新聞デジタル. 20-30年後、これが社会問題化すると思う。 https://t.co/2gsXJRdEp2
(出典 @chromarock)
クロマ@purplecatsギター
@chromarock築50年で改修一度もしていないと老朽化急激に進むそうだしなかなか大変そう→「放置すれば崩壊」築半世紀マンション 解体費用で攻防:朝日新聞デジタル https://t.co/dDVkS55Nbu
(出典 @kaminosenshi48)
ジェイダー
@kaminosenshi48人口や世帯数を無視してアホみたい建てまくったツケが今着ている。これからどんどん同じ問題が顕在化してくるだろう「放置すれば崩壊」築半世紀マンション 解体費用で攻防:朝日新聞デジタル https://t.co/BOL2pLynZr
(出典 @mikumo_hk)
どエンド君
@mikumo_hkこないだ11800万円かけて行政代執行で解体された廃墟マンション美和コーポBのお隣の美和コーポAがこんどは槍玉に。オーナーは一棟400万円で買った年金生活者だそうです。「放置すれば崩壊」築半世紀マンション 解体費用で攻防:朝日… https://t.co/itkFLnGrmI
(出典 @stdpen444)
捨てられペンギン
@stdpen444年齢的に「マンション買いなよ―」ってやたら言われるけど30代で買って半世紀後まだ自分はピンピンしてるのに家が老朽化で金もない未来が容易に想像つく日本って建物寿命が海外に比べて短命すぎる「放置すれば崩壊」築半世紀マンション… https://t.co/x06hT35axV
(出典 @pcmkas)
Hiroki
@pcmkas「放置すれば崩壊」築半世紀マンション 解体費用で攻防 https://t.co/tXBl38y8TT だからこういうのは解体費用を多めに法律で納めさせておけと言うのに。それなのに、マイホーム減税まで行って新築を促しているからな… https://t.co/U8aPlswnlf
(出典 @waiha8)
'or/**/1=1#'
@waiha8日本特有ではないと思うので、特に東アジアでは、土地建物のサイクルはヤバいと思うのよ、これから人口減に向けて。焼畑的に作り放しで新しい街を作り続けるのもSF感あって良いけどさ。 / “「放置すれば崩壊」築半世紀マンション 解体費用で… https://t.co/XiPZ9ctZcU
コメント
コメントする